SSブログ

KERA・MAP「しびれ雲」 [演劇]

こんにちは。
北品川藤クリニックの石原です。

今日は日曜日でクリニックは休診ですが、
終日レセプト作業の予定です。

休みの日は趣味の話題です。
今日はこちら。
しびれ雲.jpg
ケラさんが緒川たまきさんと企画しているユニット、
KERA・MAPの新作公演が、
今下北沢の本多劇場で上演されています。

ケラさんがアレンの名作「カイロの紫のバラ」を、
翻案して大成功だった「キネマと恋人」の舞台である、
架空の昭和初期の「梟島(ふくろうじま)」を舞台にした物語で、
今度は小津安二郎や岸田國士を彷彿とさせる物語が、
架空の方言台詞も楽しく再現されます。

ケラさんは本当に多彩な作品を上演されていますが、
KERA・MAPではシュールなギャクや不条理劇、
ブラックで残酷な要素などはほぼ封印されていて、
ウェルメイドなコメディや翻訳劇的なもの、
また過去の日本文学の再構成的なものが主体となっています。
そこに緒川たまきさん演じるヒロインが、
どのように嵌るかがポイントになっています。

このシリーズの一番のヒット作で成功作と言えば、
再演もされた「キネマと恋人」だと思いますが、
今回の作品は同じ舞台で同じヒロインが登場する、
という設定として説明されていましたが、
その後少し方向転換があったようで、
同じキャストが数人登場し、
「キネマと恋人」に似通ったところのある役柄を演じていますが、
基本的には別の設定の独立した物語となっています。
「キネマと恋人」に登場する映画館のことも、
台詞の中には少し登場しますが、
舞台上に登場することはありません。

これは北村想さんが最近上演している、
日本の古典文学に想を得た作品群に、
とても近い感じの作品でした。

動きそうで動かない、
ふんわりと漂うような感じのストーリーで、
謎の男の正体は誰なのかしら、
というところや、
夏なのに蝉が鳴くのは何故なのか、
というような全体を貫く串のような部分は、
結局は説明されないままに終わります。
素材が串で繋がっていたように最初は見えたのに、
最後になると串はいつの間にか消えてしまう、
というような風情があります。

そうした点を呑み込めるかどうかが、
こうした作品を楽しめるかどうかのポイントで、
僕は正直微妙なところではありました。

ただ、ケラさんが創造したこの世界の、
作り込みは非常に精緻で素晴らしくて、
おそらく岸田國士さんの作品がかつて理想的に同時代的に上演された時も、
こうした感じであったのではないかしら、
と想像されるような思いがしました。

緒川たまきさん、ともさかりえさん、
抜群に良かったですよね。
三宅弘城さん、萩原聖人さんの円熟した味わいも、
最近この人がいないと多くの舞台が成立しない感のある、
菅原永二さんも怪演もさすがでした。
こうした役者さんの作り込みの見事さを見るだけで、
この作品の価値は充分にある、
という感がありました。

これからもこのシリーズは、
趣向を変えて続けて頂きたいと思いますし、
また来年のケラさんの作品も、
心待ちにしたいと思います。

それでは今日はこのくらいで。

皆さんは良い休日をお過ごし下さい。

石原がお送りしました。

nice!(4)  コメント(0) 

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。