SSブログ

天乃石立神社と一刀石 [仏像]

こんにちは。
北品川藤クリニックの石原です。

今日は日曜日でクリニックは休診です。

休みの日は趣味の話題です。

今日は今年のお正月に参拝した、
奈良北方柳生の里にある神社を見て頂きます。

以前2012年の元旦にも参拝して、
その時にも記事にしています。
5年ぶりということになります。

芳徳寺という柳生家の菩提寺の裏手の山を、
少し上ったところにその神社はあります。
辺りは静寂に包まれ、
ほぼ人に出会うということはありません。

天乃石立神社は、
その昔天岩戸の石の扉が宙を飛び、
地面に突き刺さった場所だとされています。

その石の扉とされる巨石がこちらです。
天石立神社巨石.jpg
なかなかの迫力で、
この2つの巨石を含む周辺の神秘的な岩が、
この神社の祀るご神体そのものです。

こちらをご覧ください。
天石立神社拝殿.jpg
神社の拝殿ですが、
参道から鳥居を潜った位置からは反対側にあります。

ちょっと不思議な感じもするのですが、
まず神様の横を通って、
それから裏の拝殿に廻って、
お参りをする、
ということになります。

奥に見えているのもご神体で、
その裏に廻るとこんな感じになります。
天石立神社巨石②.jpg

周辺はまさにジブリの「もののけ姫」の世界です。
それほどのスケール感はないのですが、
心が洗われる感じがあります。

そして、拝殿から更に奥に進むと、
印象的な巨石があります。

それがこちらです。
一刀石遠景.jpg
一刀石と言って、
その昔剣豪柳生石舟斎が天狗と立ち合いをして、
一刀両断して翌日見たらこの石があった、
ということになっています。

なるほどと思う迫力です。

もう少し近づいてみます。
一刀石近景.jpg

僕の大好きな場所なのですが、
実は背後の山の向こうはもうゴルフ場になっています。
ちょっと悲しい感じもあるのです。

ただ、この場所自体の迫力と凄みは、
失われてはいない、
という思いがしました。

今日は古代の巨石の神秘を見て頂きました。

それでは今日はこのくらいで。

皆さんも良い休日をお過ごしください。

石原がお送りしました。
nice!(9)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 9

コメント 1

恵子

おもしろいです!
隣がゴルフ場というのも、何だかユーモラスだし、
このエリアだけ、こういう奇石率が高いのか?など、おもしろい想像の連鎖が来ます。
あまり、周りを整備する気もなさそうな無頓着な感じも良いです。
現代アートのピエール・スーラージュっぽい感じもありますね。
無造作に、ありのままに山の中にたたずむ石、
それを有り難がって大真面目に祭っている事が、微笑ましいです。

岩の割れ目に子供が挟まって抜けなくなった…なんていう事故が起きなきゃいいです。

by 恵子 (2017-01-08 13:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0