SSブログ

若狭小浜妙楽寺「木造千手観音立像」 [仏像]

こんにちは。
北品川藤クリニックの石原です。

昨日から1泊で福井に行きました。
福井在住の友達と会い、
小浜に仏像を拝観に行って、
それから越前海岸の民宿で蟹を食べました。
ほぼ数年前からいつものコースです。

昨年拝観出来なかった妙楽寺で、
ご本尊の千手観音を拝することが出来ました。

そのお姿がこちら。
妙楽寺千手観音.jpg
二十四面千手観音と言って、
形相の違う3面のお顔があって、
その上に小さなお顔が21面乗っています。
腕も小さなものを含めると、
きちんと千本揃っています。

奈良時代に完成された千手観音の造形は、
唐招提寺の仏様など、
十一面千手観音が通常で、
このように二十四面千手というのは極めて珍しい作例です。
インドの神様に近い雰囲気ですね。

桧の一木造りで、
このような複雑な造形を、
破綻なく端正にまとめた技巧が素晴らしく、
また正面のお顔の優しい美しさにも魅了されます。

平安時代の中期、
藤原初期くらいの造仏だと想定されています。

お寺の雰囲気はなかなか素晴らしく、
田園地帯の中にあり、
参道をゆるやかに山の方に上って行くと、
鎌倉時代の藁葺きの本堂が、
静かに参拝客を迎えてくれます。
紅葉も少しずつ始まっていました。

静かで邪魔されるものもなく、
お堂のライティングもきっちりされていますし、
間近でしっかりと拝観することが出来ます。
仏像好きにはほぼ理想的な環境で、
なかなかこうしたお寺は、
奈良・京都にも数少ないと思います。

それでは今日はこのくらいで。

皆さんも良い休日をお過ごし下さい。

石原がお送りしました。
nice!(24)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 24

コメント 2

さばトラ

石原先生、はじめまして。
いつも記事を拝読しております。今回は小浜の仏像の話で大変共感しました。
私も11月21日に訪れていました。京都・奈良は人が多すぎて、のんびり間近に仏像を鑑賞できません。

妙楽寺は良いロケーションですね。紅葉のベストの時期は過ぎていましたが、千手観音は相変わらず素晴らしいです。

また、近くの神宮寺の和尚さんの話も独特の話芸があり、興味深いものでした。

北関東から若狭まで行くのは遠いですが、海のある奈良にまた行きたいと思います。


by さばトラ (2015-11-24 13:50) 

fujiki

さばトラさんへ
コメントありがとうございます。
私が行った時も誰も他に参拝者はおらず、
独占状態で堪能しました。
神宮寺さんにも次回は伺いたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
by fujiki (2015-11-30 07:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0