SSブログ

三谷幸喜演出「ドレッサー」 [演劇]

こんにちは。

六号通り診療所の石原です。

今日は日曜日で診療所は休診です。

朝からいつものように駒沢公園まで走りに行って、
それから今PCに向かっています。
これから訪問診療に行って、
その後神奈川の実家に戻る予定です。

休みの日は趣味の話題です。

今日はこちら。
ドレッサー.jpg
ロナルド・ハーウッドの古典的な戯曲を、
三谷幸喜が演出した「ドレッサー」の公演が、
今世田谷パブリックシアターで開催中です。

「ドレッサー」は映画にもなりましたし、
日本でも何度も上演がされています。

ドイツ軍の空襲が相次ぐ、
第二次大戦下のイギリスで、
シェイクスピア劇団の老座長が、
「リア王」の上演中に精神に変調を来し、
上演が危ぶまれる事態になりますが、
付き人のノーマンは、
どうにかしてその日の上演を実現させようと、
必死の奮闘を続けます。

老いた名優の末路と、
そこに忠実に付き従う付き人という設定は、
古典的で典型的です。

三谷幸喜は東京サンシャインボーイズ時代に、
「ショー・マスト・ゴーオン」という作品を上演していますが、
これは作風は違いますが、
シェイクスピアの名優が臍を曲げて、
その日の舞台の実現が困難となり、
その危機を舞台に関わる全員が、
必死で工夫を凝らして舞台を続ける、という、
明らかに「ドレッサー」を元にした物語です。

つまり、
三谷幸喜さんと「ドレッサー」との間には、
深い繋がりがあるのです。

僕は2回ほどこの「ドレッサー」の翻訳舞台を観ていますが、
正直設定は悪くはないと思うものの、
陰々滅滅とした雰囲気が好きではなく、
老人が延々と繰り言を舞台で言うのも嫌ですし、
最後は老人が死んで、
しみったれた音効が流れて幕になるのも、
意外性の欠片もなくて好きではありません。

この作品を果たして三谷幸喜がどのように料理するのかには、
少し興味がありました。

以下公演のネタばれがあります。

オープニング舞台の最奥に劇場の舞台が見え、
その手前に楽屋に通じる通路が、
その更に手前に楽屋のセットが、
スライディングステージで次々と現れます。

なるほど、と唸るような、
センスのある趣向で、
まずそのセット構成に引き付けられます。

作品は1幕が舞台の直前なのに座長がまだ現れない、
というところから始まり、
付き人が座長を説得して、
何とか上演にこぎつけるところで終わり、
2幕は上演中の舞台裏でのドタバタから始まるのですが、
上演の舞台裏は、
元々奥に見えていたセットが、
前にせり出して来るのです。

多分自作の「ショー・マスト・ゴーオン」も、
こうしたセットにしたかったのではないか、
と思います。
実際には予算や劇場の都合から、
舞台袖なのか楽屋口なのか、
はっきりしないようなセットになっていたのですが、
今回は写実的なセットで、
鮮やかにその転換がなされています。

作品自体は基本的に原作通りで、
ラストがしみったれた感じになるのは、
三谷幸喜をもってしても、
いかんともし難いのですが、
通常は「どうせ翻訳劇だから…」
とこだわらずにサラリと流すような、
原作のディテールやギャグを、
そう大きくは変えないで、
日本人の観客にも伝わるように、
細かく演出しているのは、
さすがだと思いました。

役者は皆かなり頑張っていました。

老シェイクスピア俳優に橋爪功で、
付き人に大泉洋というコンビは、
そう相性の良い感じとは思いませんが、
橋爪さんの重くなり過ぎない感じも良いですし、
大泉さんはいつもとは勝手の違う舞台で、
かなり大変そうですが、
老優の死後、
自分に何も残してくれなかったことにガッカリするところなど、
彼ならではの味がありました。
この戯曲の硬い台詞で、
それなりに客席を和ませることが出来たのは、
彼の力量だと思います。

若手女優の平岩紙もソツがないですし、
通常は引き受けないくらいの小さな役に、
浅野和之と梶原善を配する、
という豪華なキャストも成功していたと思います。

総じてこの作品の日本での上演の中では、
最も観客に親切な舞台であったことは確かで、
前回チェーホフの「桜の園」の時も思いましたが、
三谷幸喜の翻訳劇は、
悪くないと思います。

ただ、個人的には「ドレッサー」は好きにはなれませんでした。

最初から死ぬことが、
分かっている人がただ死ぬだけの、
こんなしみったれた話は、
僕は嫌いです。

それでは今日はこのくらいで。

皆さんも良い休日をお過ごし下さい。

石原がお送りしました。
nice!(24)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 24

コメント 6

ひでほ

おはようございます。
駒沢公園を利用できる距離にお住まいでうらやましいです。
小生も駒沢・代沢と23年間住みました。
あのあたりに、住んでみたいです。
表題と関係のないコメント失礼いたしました。
by ひでほ (2013-07-14 08:47) 

☆ acco ☆

石原先生のご趣味の話題
いつも楽しく拝見しています。

先生のブログに触発されて
久しぶりに、お芝居を観たくなってしまいました。
シベリア少女鉄道を体験してみたかったのですが
どうしても都合がつかず、悶々としていますwww。

そこで・・・

8月4日以外の日曜日のマチネで
おススメの演劇があれば、教えて頂けませんでしょうか?
離婚ホヤホヤで経済力が無いので
5000円以下ですと助かります。

いきなりのあつかましいお願いで恐縮ですが
どうぞ、宜しくお願いします ❤

by ☆ acco ☆ (2013-07-14 16:30) 

fujiki

ひでほさんへ
コメントありがとうございます。
そう近くもないのですが、
そこまで行くのがジョギングという感じです。
by fujiki (2013-07-15 22:48) 

fujiki

acco さんへ
「春琴」は以前のものをご覧になりましたか?
僕は大好きなのですが、
S席は7500円です。
ただ、これは遠くの席だと、
ちょっと凝集感が乏しくなります。
僕が予定しているのは、
「ストリッパー物語」と「SOLID」、
「地下室の手記」くらいですが、
観てみないと出来は分かりません。
個人的には「ストリッパー物語」は、
期待していますが、外すかも知れません。
小泉今日子の「頭痛肩こり樋口一葉」は、
戯曲はまあ定番ですし、
キョンキョンは今乗っているので、
悪くないように思いますが、
8400円は高いですね。
by fujiki (2013-07-15 23:00) 

☆ acco ☆

*≧▽≦)bb
日曜マチネが どれも完売だったので
7月31(水)の「地下室の手記」を
予約してみました。 
☆ ありがとうございます ☆
by ☆ acco ☆ (2013-07-17 00:14) 

☆ acco ☆

「地下室の手記」
急用が出来てしまって
8月3日(土)19:00に変更しました。
「だから何?」的なコメントですが
7月31日と宣言してしまった手前
一応ご報告まで・・・。
記憶障害があるので
夜 出歩くのは危険なのですが
決死の覚悟で行って来ますぅw。
by ☆ acco ☆ (2013-07-22 23:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0