SSブログ

「エゴイスト」 [映画]

こんにちは。
北品川藤クリニックの石原です。

今日は日曜日でクリニックは休診です。

休みの日は趣味の話題です。
今日はこちら。
エゴイスト.jpg
ドキュメンタリー映画出身の松永大司監督が、
高山真さんの自伝的な小説を元に、
特異な執着と愛の形を描いた、
感性豊かな刺激的劇映画を撮りました。

これはちょっと河瀨直美監督に近いタッチで特異な演出です。
引きの絵は殆どなくて、
最初から最後まで極端な人間のアップだけが、
やや偏執狂的に連続します。
人間以外には世界に何の興味もない、と言わんばかり。
そこに登場するのが、
鈴木亮平さんと宮沢氷魚さんのゲイのカップルの、
圧倒的な肉体です。
そこに不思議な存在感をもって、
宮沢さんの母親役の阿川佐和子さんが絡みます。

ほぼ3人だけの濃厚なドラマが、
眩暈を覚えるような没入感をもって展開されます。
こちらも相当な覚悟を持って臨まないと、
その世界に溺れて呼吸困難に陥るような気すらします。

これはかなり好き嫌いの分かれるジャンル映画で、
好きな方にとっては一生の宝物になりますし、
嫌いな方にとっては、
違和感と不快感しか感じないかも知れません。

僕は物凄く好きではないのですが、
そこそこ没入して観ることは出来ました。

主役の鈴木亮平さんがともかく圧倒的です。
彼のこれまでのキャリアの中で、
代表作と言って何処からも文句は出ないレベル。
ちょっとオーバーアクトに感じる部分もなくはないのですが、
トータルにキャラとして完成されているので、
鈴木亮平という存在を離れて、
1つの完璧で魅力的で複雑なキャラクターが、
見事にスクリーンの中で息づいているという感じです。

凄いですよ。

相手役の宮沢氷魚さんは、
言ってみれば引きの演技で損な役回りなのですが、
この役をこれだけの純度でこなせる役者さんは、
今他に誰もいないと思います。

宮沢さんと言うと、
舞台の「ピサロ」で演じた、
復活を信じて命を絶つインカ王がとても印象に残っていて、
今回も結果的にはそれに似た役回り。
こうした純粋で儚い悲壮な存在が、
これほど似合う人もいないと思います。

このお話は結局、
鈴木亮平さん演じるゲイの主人公が、
初めて同性としての宮沢さんを愛するのですが、
それは病気で14歳の時に死んだ自分の母親への思いを、
宮沢さんの母親へ向けることが目的、
という部分があったのですね。
恋人の母親を奪うことのための愛、
というのがエゴイストの愛、ということなのです。
間接的に主人公は恋人を追い込んで殺してしまうので、
結果として、
相手の母親をある意味乗っ取ってしまうことになる訳です。

そう書くとかなり壮絶な話なのですが、
実際には映画では相手の母親との積極的な交流は、
恋人が死んだ後で始まる、
という流れになっていて、
結果として母親を乗っ取った、ということになっても、
それは意図的なものではない、
という言い訳が用意されています。

原作では主人公は映画ほど裕福には描かれていませんし、
恋人の母親が自分の母親と同じように病気で余命が短いことは、
恋人が死ぬ前から分かっている設定となっているので、
その辺のニュアンスは、
映画ではかなり変わっているのです。

そんな訳で原作と映画は別物と考えた方が良いのですが、
映画は極力説明を絞っているので、
たとえば最初の方に登場する「豚1号」の意味などは、
原作を読まないと全く分からない台詞になっています。

非常に個性的で強い意思に彩られた映画で、
全ての方に向いた作品ではありませんが、
観る方によっては忘れがたい1本となる可能性はあり、
何より鈴木亮平さんの見事な演技だけでも、
一見の価値は充分にあると思います。

それでは今日はこのくらいで。

皆さんも良い休日をお過ごし下さい。

石原がお送りしました。
nice!(4)  コメント(0) 

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。