SSブログ

「フェイブルマンズ」 [映画]

こんにちは。
北品川藤クリニックの石原です。

今日は土曜日で午前午後とも石原が外来を担当する予定です。

土曜日は趣味の話題です。
今日はこちら。
フェイブルマンズ.jpg
2022年製作のスピルバーグの自伝的な新作が、
今ロードショー公開されています。

これはありがちな、
功成り名遂げた人の自己満足的な自伝なのかしら、
というような印象であったので、
どうしようかなあ、と思っていたのですが、
もうすぐに終わってしまいそうな感じであったので、
迷った上で観ることにしました。
もう殆どの映画館で、
1日1回くらいしか上映していません。

でも、これはなかなか良かったですよ。

スピルバーグの映画は、
監督作は多分4分の3くらい観ていると思いますが、
今のところ一番好きな映画です。

これね、若きスピルバーグの映画との出会いを描いたように言われ、
確かにそうした作品ではあるのですが、
それ以上に彼の母親を描いた映画なんですね。
藝術家肌で、ある種の狂気を秘めていて、
それを爆発させて家を出てしまうのですが、
その存在が少年スピルバーグに与えた強烈な影響を、
非常に生々しく赤裸々に描いているのです。

また演じたミシェル・ウィリアムスが、
見事な演技でその強烈な個性を、
画面に立ち上がらせています。

それでいてこの映画を観ると、
これまでスピルバーグが監督した作品の全てが、
どのように生まれたのかが分かるように出来ているんですね。
全ての映画のエッセンスが詰め込まれていて、
その「種」のようなものが描かれているのですが、
ああそうか、この感情がこうした映画を生み出したのね、
ということがリアルに分かります。

描写や演出も決して枯れた感じではなくて、
スピルバーグの演出技巧の粋のようなものが贅沢に詰まっています。
たとえば、お母さんの伯父さんが出て来て、
藝術家の宿命のようなものを語るのですが、
演じたジャド・ハーシュも見事な芝居でしたが、
あれはスピルバーグの演出が凄いんですよね。
強烈に印象に残る場面になっています。

ともかく、スピルバーグの全てが詰まった1作で、
僕はこれまでに観たスピルバーグの作品の中で、
最も面白く、最も感動し、最もその技巧に感心した1本です。

これ、アカデミー作品賞の候補になったでしょ。
どう考えたって「エブエブ」より優れた映画ですよね。
少なくとも、アカデミー賞により相応しい作品でしょ。
でも、どんなに出来が今一つでも、
アジア人のキャストを集めた、
今風のごった煮映画の方に賞を獲らせるんですね。
勿論今更スピルバーグでもないのでしょうが、
どう考えても質が高い作品があるのに、
それには賞を獲らせないというのは、
何か釈然としないものを感じてしまいます。

それでは今日はこのくらいで。

今日が皆さんにとっていい日でありますように。

石原がお送りしました。
nice!(4)  コメント(0) 

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。