SSブログ

「スペシャルアクターズ」(上田慎一郎監督) [映画]

こんにちは。
北品川藤クリニックの石原です。

今日は日曜日でクリニックは休診です。

休みの日は趣味の話題です。
今日はこちら。
スペシャルアクターズ.jpg
2018年の邦画一番の話題となった、
「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が、
オリジナル長編劇映画の第二作を発表しました。

そのロードショーに足を運びました。

「カメラを止めるな!」は、
映像的には如何にもチープなアマチュア映画でありながら、
その斬新な構成と意外に緻密な仕掛けで、
多くの映画ファンを驚かせました。

元ネタは小劇場では比較的お馴染みの趣向で、
ヒット後にパクリ疑惑も世間を賑わしました。
その真偽は分かりませんが、
この映画の本質が、
小劇場演劇を巧みに映像化したものであることは、
間違いがありません。

それでは2作目は一体何をやってくれるのか…
ということになるのですが、
今回はミステリーでお馴染みのコンゲームの世界で、
俳優の集団がその演技を武器にして、
怪しげな新興宗教の組織と対決する、
というようなお話になっています。

これは元ネタはミステリー小説ですが、
映画にもなりやすいテーマなので、
昔から映画の作例も多くあります。
従って、それほど目新しいという感じはありません。
ラストにはちょっとしたひねりが用意されていますが、
これも定番なのでさほどビックリするようなものではありません。

従って、
「カメラを止めるな!」を再び、
ということで期待をすると、
ガッカリ、という感じは否めません。

ただ、上田監督としては何とか土俵際で踏みとどまった、
と言うか、かなり頑張った作品であることは伝わって来ます。

編集や絵作りなど技術的には、
前作とはくらべものにならないくらい高度になっていますが、
それでいて自主製作映画のような感じを、
随所に漂わせて、意図的にチープに演出しています。
素人すれすれくらいの役者さんしか出演させず、
その存在自体の「あやうさ」のようなものが、
映画全体のトーンとなって、
それがラストになってみると、
映画のテーマそのものでもある、
というのはなかなか考え抜かれた趣向です。

前作はあまり考えずに勢いで切り抜けた、
という感じがありましたが、
今回は確実に計算した上で、
こうした結果を出しています。

ただ、素材がどうしても平凡で古めかしいので、
前作のような新鮮な驚きを、
観客に与えるには至っておらず、
今回は「ちょっとした拾い物」というレベルを、
超えてはいなかったように感じました。

多分主役の、緊張すると失神する青年役の役者さんが、
もう少し化けてくれるとより良かったと思いますが、
プロには決してない雰囲気はあるものの、
この役者さん自体がある枠組みを超える個性を発揮できなかった、
という辺りに、今回の作品の物足りなさはありそうです。

そんな訳で、
ややガッカリではありましたが、
期待を大きく持たなければまずまず面白く、
上田監督の次回作にも、
期待を持たせるような水準には達していたと思います。

自主映画に抵抗のない映画ファンであれば、
観て悪くない作品だと思います。
プロの映画を期待するとガッカリします。
また、「カメラを止めるな!」の再来を期待しても、
その期待は叶えられることはありません。

それでは今日はこのくらいで。

皆さんも良い休日をお過ごし下さい。

石原がお送りしました。
nice!(5)  コメント(0) 

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。