SSブログ

2014年七月歌舞伎座大歌舞伎(昼の部) [演劇]

こんにちは。
六号通り診療所の石原です。

今日から15日まで、
診療所は夏季の休診となります。

今日はこれから京都経由で奈良に行きます。
明日13日の更新はお休みとさせて下さい。

休みの日は趣味の話題です。
今日はこちら。
7月歌舞伎座.jpg
もう先月になりますが、
久しぶりに7月の歌舞伎座に足を運びました。

昼の部の演目は、
通し狂言の「夏祭浪花鑑(なつまつりなにわかがみ)」で、
それに舞踊劇の小品が最初に付きます。

「夏祭浪花鑑」は、
世話物の人形浄瑠璃を歌舞伎化したもので、
大阪の不良で荒くれの若者の侠気を描いたものです。

悪党の義父を、
心ならずも手に掛けてしまう、
祭りの夜の泥塗れの壮絶な殺し場が有名で、
昔から上演はされていますが、
実際には大長編であるものの、
常に上演される場面は限られています。

それが平成8年にコクーン歌舞伎で上演され、
お鯛茶屋などそれまで殆ど上演されなかった場面を加え、
ラストに立ち廻りを加えるなどして、
不良少年の悲劇として一本の筋を通しました。
これは初演に関しては、
それまでのこの作品の印象を一変させる、
見事な上演だったと思います。
演出もその時点では節度のあるものでしたが、
その後再演を繰り返す中で、
古典の良さは次第に失われ、
得体の知れない悪乗り大会に変わって行きます。

平成9年には7月の歌舞伎座で先代猿之助が、
これまでで最も完全版に近い上演を行ないました。
これは先代猿之助の業績として忘れ難いものですが、
その後再演はされず、
何となくコクーン歌舞伎の陰に隠れた感がありました。

今回の上演はその猿之助版に近い通し上演になっていて、
主役の団七には当代随一の海老蔵が配され、
その周りを中車、猿弥などの澤瀉屋の面々が固め、
玉三郎と左團次が付き合うという、
豪華な布陣になっています。

ただ、どう考えても当代猿之助が加わらないのが、
不可思議な感じがします。

当代猿之助はわざわざ笑也と共に、
別行動で地方廻りをしていて、
中車、右近を始め、
他の主力が全て歌舞伎座に出演しているのですから、
色々と事情はあるのでしょうが、
澤瀉屋にとって異常事態であることは間違いがありません。

澤瀉屋のトップがもう1年半以上も、
歌舞伎座の舞台に一度も立っていないのですから、
これはあるべきではないことのように思います。
個人的には当代猿之助が一日も早く、
歌舞伎座の舞台に復帰することを、
期待して止みません。

さて、今回の舞台では泥の殺し場で団七の相手になる、
主人公の悪辣な義父の義平次を、
香川照之の中車が演じたのが話題です。
中車は襲名の舞台で観ましたが、
まだまだ演技が生硬く、
印象よりも不器用な質であることを感じさせました。

今回はこれまでより開き直った感じのある芝居で、
まだまだ歌舞伎味は薄いのですが、
海老蔵との殺し場を盛り上げました。

その頑張りには今後も期待をしたいのですが、
矢張り当代猿之助との関係などが心に掛かります。
手に手を携えて、
先代とはまた違う歌舞伎の華を咲かせて欲しいのですが…

今回は頼りない若殿様をそれらしく演じた門之助と、
抜擢の徳兵衛を小気味よく演じた猿弥が光っていました。

歌舞伎も時々は観たいのですが、
時間の設定が仕事をしている身には合わないので、
当面は本当に時々の観劇ということになりそうです。

それではそろそろ出掛けます。

今日が皆さんにとっていい日でありますように。

石原がお送りしました。

下記書籍引き続き発売中です。
よろしくお願いします。

健康で100歳を迎えるには医療常識を信じるな! ここ10年で変わった長生きの秘訣

健康で100歳を迎えるには医療常識を信じるな! ここ10年で変わった長生きの秘訣

  • 作者: 石原藤樹
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
  • 発売日: 2014/05/14
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)





nice!(26)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 26

コメント 2

Vermeer

今日はこれから京都経由で奈良⇒
奈良博の国宝 醍醐寺のすべて-密教のほとけと聖教-展に行かれるのですね。先生の卓越な感想を楽しみにしています。この特別展の後仏、なら仏像館は休館だそうです。9月8日~平成28年3月(予定)
by Vermeer (2014-08-12 18:17) 

fujiki

Vermeer さんへ
醍醐寺展は行きましたが、
なかなか素晴らしかったです。
仏像も多く出展されていました。
by fujiki (2014-08-16 08:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0