SSブログ

新型コロナワクチン接種後感染事例の特徴と対策 [医療のトピック]

こんにちは。
北品川藤クリニックの石原です。

今日は午前午後ともいつも通りの診療になります。

それでは今日の話題です。
今日はこちら。
ワクチン接種後感染事例の検証.jpg
Lancet Infectious Diseases誌に、
2021年9月1日ウェブ掲載された、
新型コロナウイルスワクチン接種後の、
感染事例の特徴を解析した論文です。

新型コロナウイルスワクチンのうち、
ファイザー・ビオンテック社とモデルナ社による、
2種類のmRNAワクチンの短期の有効性が、
有症状感染予防効果で95%以上と、
非常に高いことは間違いがありません。

ただ、それでも少ないながら、
ワクチン接種者の感染事例も存在しています。

問題はワクチン接種後の感染事例に、
一定の特徴があるのではないか、ということです。

そうした感染事例に特徴があるのであれば、
そこに重点的な対策を講じる、
という方法が有効と考えられるからです。

今回の検証はイギリスにおいて、
ワクチン接種後の感染事例の特徴を解析しているものです。

使用されているワクチンは、
アストラゼネカ社とファイザー・ビオンテック社製ワクチンは主体で、
少数ですがモデルナ社ワクチンの接種者が含まれています。

その結果、
60歳以上の年齢層においてはフレイル(体力低下)が、
ワクチン1回接種後の感染リスクを、
1.93倍(95%CI:1.50から2.48)有意に増加させていました。
また、貧困地域の居住者も、
ワクチン1回接種後の感染リスクを、
1.11倍(95%CI:1.01から1.23)有意に増加させていました。

BMI30未満は、BMI30以上の肥満と比較して、
ワクチン1回接種後の感染リスクが、
16%(95%CI:0.75から0.94)有意に低下していました。

ワクチン接種後の感染事例では、
感染症状は軽く、無症状も多い傾向が認められました。

このように今回の検証では、
体力の低下した高齢者、肥満、貧困地域の居住者で、
ワクチン接種後の感染リスクが高いという結果が得られ、
そうした状況の住民には、
優先して追加接種を検討すると共に、
ワクチン接種後であっても、
感染対策により心を配る必要があると考えられました。

これはただ文化や環境の違いもありそうですから、
こうした傾向はあるにしても、
日本でも同様のことが言えるかどうかは分かりません。

日本においても同様の解析は必要であると思いますし、
「ワクチン接種後の感染で死亡!」というような、
扇情的な取り上げ方ではなく、
もっと科学的な検証が必要であるように思います。

それでは今日はこのくらいで。

今日が皆さんにとっていい日でありますように。

石原がお送りしました。
nice!(5)  コメント(0)