SSブログ

「アルプススタンドのはしの方」(映画版) [映画]

こんにちは。
北品川藤クリニックの石原です。

今日は日曜日でクリニックは休診です。

休みの日は趣味の話題です。
今日はこちら。
アルプススタンドのはしの方.jpg
高校演劇の名戯曲として有名で、
単独で上演もされた同題の戯曲を、
映画化した作品です。

高校選抜甲子園の1回戦、
はぐれ者の数人の高校生が、
アルプススタンドのはしの方で、
応援するでもなくぼんやりと試合を眺めています。

色々な理由で1人悩んでいたり、
野球部を辞めてしまったり、
野球部の先輩に恋をしていたりと、
様々な理由でその「はしの方」を選んだ高校生達が、
試合の推移と共に、
互いに少しずつ交流し、
最後は何故か熱のこもった応援を、
試合に向けるようになるのです。

なるほど…
高校演劇の台本としては、
これ以上はないな、というくらいに、
巧みに構成されたお芝居で、
学生演劇関係者の全てから、
絶賛されるようなタイプのお芝居です。

高校野球の試合が舞台ですが、
試合自体は描かれることはなく、
それを観ている数人の観客、
それも皆から離れてアルプススタンドの片隅にいる、
訳ありの数人だけで舞台を成立させ、
見えない試合を見せよう、という趣向です。
「見えないものを見せる」というのは演劇の本質ですし、
舞台装置など殆どなくても成立出来るところが、
さすがクレヴァーです。

ただ、これを映画にして面白いのかしら、
ということになると、
「全てを見せる」のが映画ですから、
余程工夫しないと間抜けになるのでは、
というのは誰でも分かるところです。

そして、実際に映画版を観てみると、
中途半端に劇場中継のような、
自主制作映画のような、
合成カットや特殊効果を全てカットした、
大林宣彦監督のファンタジー映画のような、
微妙な出来映えになっていました。

これね、地方球場みたいなところのスタンドを使って、
他のブラスバンド応援などの姿を、
ところどころ挟みながら展開されていて、
実際の試合の模様は一切画面には出て来ません。

映画としては、これじゃ成立しないと思うのですね。

映画でこの物語をやるとすれば、
球場は甲子園は無理だと思うので、
地方予選の決勝くらいに設定して、
リアルに試合も映すべきでしょ。

設定が野球の試合の客席なのに、
試合を映さないのは映画としては駄目ですよ。
もし舞台そのままにやりたいのなら、
普通に舞台録画をドキュメンタリーみたいにやればいいでしょ。
演劇として映像化するというのであれば、
もっと幾らでもやりようはあると思うのです。
でも、この映画はそういう撮り方はしていないんですよね。
舞台の設定を映画化してリアルに見せよう、
という趣向である筈なのに、
演劇の不自然さをそのままやっているので、
どっちつかずになってしまっていると思うのです。

演技も稚拙でとても映画レベルではないし、
演出も自主映画レベルでした。

ちょっと「カメラを止めるな!」のように、
演技や演出自体は稚拙でも、
アイデア勝負の拾い物を期待したのですが、
どうもそうしたものではなかったようです。

普通に映画でも観ようか、
というような方にはとてもお勧めは出来ません。
内容を分かった上で、
ご興味のある方のみにお勧めです。

それでは今日はこのくらいで。

皆さんも良い休日をお過ごし下さい。

石原がお送りしました。
nice!(3)  コメント(0)