SSブログ

「コスモス -山のあなたの空遠く-」(JIS企画 竹内銃一郎作・演出) [演劇]

こんにちは。
北品川藤クリニックの石原です。

今日は日曜日でクリニックは休診です。

休みの日は趣味の話題です。
今日はこちら。
コスモス.jpg
竹内銃一郎さんと佐野史郎のユニット、JIS企画の、
20年ぶりの新作公演にして最終公演が、
今下北沢のスズナリで上演されています。

竹内銃一郎さんは、
1970年代の半ば頃から、
息の長い活動をされているベテランの劇作家です。
その作風は別役実さん風の前衛劇を、
つかこうへいさん風の演出を盛り込んで、
思い切って娯楽ミステリー風に再構成したもので、
そのドラマチックで意外性に富んだ展開は、
これぞ小劇場という醍醐味がありました。

特に1980年代の、
「あの大鴉さえも」と「戸惑いの午後の惨事」は、
この世にこんなに面白く衝撃的で感動的な芝居があるのかと、
高揚する気分で劇場を後にしたことを、
今でも鮮やかに覚えています。
これだけシンプルに面白いのに、
それでいてアングラ的で不条理で前衛でもあったのです。

ただ、その作風は1980年代後半には、
かなり変化を見せ、
「前衛劇のつか的情念に満ちた娯楽化」という路線は、
その後戻ることはありませんでした。

今回久しぶりに接した竹内さんのお芝居は、
1980年代のものとは勿論大きく違っていたのですが、
何と言うのか、
とても自然な「老境」のお芝居になっていて、
何かじんわりと心に滲み込むような、
良いお芝居であったと思います。

以下ネタバレがあります。

観劇予定の方は観劇後にお読みください。

オープニングから、
若い2人の女優さんが、
竹内さんが以前書いた男2人芝居「東京物語」の、
立ち稽古をしている、
という意表を付いた場面から始まります。

竹内さんの孫くらいの年齢の女優さんが、
わざわざ付け髭を付けて、
男の役の台詞を発していて、
それをベテランの佃典彦さんが見てダメ出しをするのですね。

ある意味自分の過去作の台詞を流用していて、
手抜きと言えば手抜きなのですが、
二重三重に捻った構造は、
さすが竹内さんという感じが最初からします。

舞台は佐野史郎さんが主人の時計店で、
そこに謎の男の佃さんが、
奇妙な依頼を持って来るところからも物語は始まるのですが、
佐野さんは昔小学生の少女を誘拐したという罪で、
刑務所に入っていたという過去があり、
その時の小学生が成長して20年ぶりに訪ねて来る、
という甘酸っぱい展開が待っています。

これ、ちょっと際どい、
少女への偏愛みたいなものが、
基調音としてはあるのですね。
でもそれがどうにかなる訳ではなく、
「何も出来ない年寄りの妄想なのでいいでしょ」
という感じなんですね。
秘めたる欲望を解放して、
それが満月に照らされて、
近付く死の恐怖と一体化するような、
老境の思いみたいなものに結び付くのです。
そこに演劇愛みたいなものが絡み合って、
独特の詩的な世界が形作られて行きます。

その竹内さんの思いを体現する、
老境に至りつつある、
佐野史郎さん、佃典彦さん、広岡由里子さんのトリオの、
円熟した芝居がまた素敵でした。

正直まだ、
もう少しとんがったお芝居の方がいいな、
という気分もあるのですが、
変に若ぶらない自然体のお芝居は、
一服の清涼剤という感じがありました。

こうしたものもいいですね。

それでは今日はこのくらいで。

皆さんも良い休日をお過ごし下さい。

石原がお送りしました。
nice!(5)  コメント(0) 

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。