SSブログ

岡田利規「掃除機」(KAATプロデュース 本谷有希子演出) [演劇]

こんにちは。
北品川藤クリニックの石原です。

今日は日曜日でクリニックは休診です。

休みの日は趣味の話題です。
今日はこちら。
掃除機 ちらし.jpg
チェルフィッシュの岡田利規さんがドイツで上演した戯曲を、
本谷有希子さんが演出して日本語版として上演しています。
そのKAATの公演に足を運びました。

80代の男性の父親と、
50代の引きこもりの娘と40代の無職の息子の3人が、
互いに干渉することなく同居する家を舞台に、
擬人化された掃除機が語り手を務め、
音響を担当するラッパーの環ROY(たまきろい)さんが、
もう1人の狂言回しを演じるという作品で、
今の日本のある種典型的な状況を、
複雑な演劇的仕掛けで描いています。

舞台は3方に大きく上方に盛り上がった床面で構成され、
同じ家の中のそれぞれ別の部屋が、
抽象的に表現されています。
床面が強調されているのは、
語り手が掃除機で、
常に床に視点を持っているからなのです。
80代の男性は3人の役者の3人1役で表現されていて、
細胞分裂のようなコミカルな不気味さがありますし、
音響担当の環さんは、
途中で40代の息子の友達として舞台に介入し、
その圧倒的存在感で舞台を支配すると、
最後にはその家を乗っ取ってしまいます。

非常に刺激的な舞台で、
岡田さんの作品としては、
比較的分かり易く、観易い部類ではあると思います。

環ROYさんが身体を揺らしながらリズミカルに独白する辺りは、
チェルフィッシュのスタイルなのですが、
他のキャストはもう少し「重い」芝居をしていて、
至近距離で絶叫したりするのは本谷さんのスタイルだと思います。

その辺りはちょっと微妙なバランスで、
バラバラな芝居をしていること自体が、
作品の内容と合致しているところもあるので、
意図的ではあるのだろうなあ、と思う一方で、
台詞劇として観ていると、
やや居心地の悪さを感じるところもあります。

印象的だったのは、
個々の「痛み」だけが、
分断された個人を結び付けているという指摘で、
それが今の家族内の犯罪に繋がっている可能性を考えると、
暗澹たる思いもあるのですが、
心に刺さる指摘ではありました。

正直岡田さんのお芝居には、
馴染めない部分が多いのですが、
現代を代表する劇作家の1人であることは確かで、
食わず嫌いはせずに、
時々は舞台に足を運ぼうと思いました。

それでは今日はこのくらいで。

皆さんも良い休日をお過ごし下さい。

石原がお送りしました。
nice!(3)  コメント(0) 

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。