佐藤正午「月の満ち欠け」 [小説]
こんにちは。
北品川藤クリニックの石原です。
今日は日曜日でクリニックは休診です。
日中はなるべくゆっくりと過ごして、
夜はRT-PCR結果のファックスが届く予定なので、
クリニックでまた電話掛けとHER-SYS入力に勤しむ予定です。
昨日は21件の検査をしているので、
多分夜中まで掛かってしまうかなあ、という感じです。
休みの日はいつも通り趣味の話題です。
今日はこちら。

大好きな佐藤正午さんの直木賞受賞作を、
遅ればせながら読了しました。
これは「鳩の撃退法」と共に、
大事な時に読もうと取っておいたものなのですが、
この間「鳩の撃退法」を読んだら、
正直あまり面白いと思えなかったので、
おやおやと感じて、
この際だからとこちらも読んでみたものです。
結論から言うと、「鳩の撃退法」よりは僕好みで面白く、
ある男が途中で身を持ち崩して犯罪に至るエピソードと、
後半の疾走感はなかなかだと思いました。
ただ、生まれ変わりを主題にした物語に、
やや整合性のない感じがあって、
同じ展開の繰り返しが何度も続くのも、
どうかなあ、という気もします。
生まれ変わりには男女で差はない筈ですが、
お話としては男女が入れ替わったら成立しないと言う点も、
何かモヤモヤするところです。
物語的には東野圭吾さんの大傑作「秘密」に、
良く似たところのある作品なのですが、
「秘密」は純粋なワンアイデアで、
とてもシンプルな物語である点が成功しているのですが、
「月の満ち欠け」の方は、
お話を複雑にし過ぎて、
却ってポイントが絞り込めていないような印象がありました。
そんな訳で面白いことは面白いのですが、
少しモヤッとした感じもする作品で、
「ジャンプ」ほどの感銘は受けなかったのですが、
大好きな作家の1人ではあるので、
今後もその新作を心待ちにしたいと思います。
それでは今日はこのくらいで。
皆さんも良い休日をお過ごし下さい。
石原がお送りしました。
北品川藤クリニックの石原です。
今日は日曜日でクリニックは休診です。
日中はなるべくゆっくりと過ごして、
夜はRT-PCR結果のファックスが届く予定なので、
クリニックでまた電話掛けとHER-SYS入力に勤しむ予定です。
昨日は21件の検査をしているので、
多分夜中まで掛かってしまうかなあ、という感じです。
休みの日はいつも通り趣味の話題です。
今日はこちら。

大好きな佐藤正午さんの直木賞受賞作を、
遅ればせながら読了しました。
これは「鳩の撃退法」と共に、
大事な時に読もうと取っておいたものなのですが、
この間「鳩の撃退法」を読んだら、
正直あまり面白いと思えなかったので、
おやおやと感じて、
この際だからとこちらも読んでみたものです。
結論から言うと、「鳩の撃退法」よりは僕好みで面白く、
ある男が途中で身を持ち崩して犯罪に至るエピソードと、
後半の疾走感はなかなかだと思いました。
ただ、生まれ変わりを主題にした物語に、
やや整合性のない感じがあって、
同じ展開の繰り返しが何度も続くのも、
どうかなあ、という気もします。
生まれ変わりには男女で差はない筈ですが、
お話としては男女が入れ替わったら成立しないと言う点も、
何かモヤモヤするところです。
物語的には東野圭吾さんの大傑作「秘密」に、
良く似たところのある作品なのですが、
「秘密」は純粋なワンアイデアで、
とてもシンプルな物語である点が成功しているのですが、
「月の満ち欠け」の方は、
お話を複雑にし過ぎて、
却ってポイントが絞り込めていないような印象がありました。
そんな訳で面白いことは面白いのですが、
少しモヤッとした感じもする作品で、
「ジャンプ」ほどの感銘は受けなかったのですが、
大好きな作家の1人ではあるので、
今後もその新作を心待ちにしたいと思います。
それでは今日はこのくらいで。
皆さんも良い休日をお過ごし下さい。
石原がお送りしました。
2022-01-23 11:23
nice!(3)
コメント(0)
コメント 0