SSブログ

「ミッドサマー」 [映画]

こんにちは。
北品川藤クリニックの石原です。

今日は日曜日でクリニックは休診です。

休みの日は趣味の話題です。
今日はこちら。
ミッドサマー.jpg
ホラーに抜群の切れ味を見せる、
気鋭のアリ・アスター監督の新作「ミッドサマー」が、
今ロードショー公開されています。

これはホラーのあるジャンル物なのですが、
主人公を精神的に不安定な、
ボーイフレンドにとって「面倒な」こじれ女子に設定することで、
上手く現代化に成功しているのがポイントです。

ある悲劇でトラウマを負った主人公が、
友人と共に訪れたスウェーデンで、
別の悪夢に巻き込まれるという物語。

ジャンルは「ウィッカーマン」に、
その構成は「ハウリング」に似ています。
堤幸彦さんのTRICKシリーズにも似ています。
僕はこの全てが大好物なので、
今回の作品は相当ツボでした。

色彩に溢れた陽光輝く戸外で、
殆どの場面が展開され、
おとぎ話が悪夢に反転するという趣向が鮮やかです。

ショッカーとしての残酷描写もツボを押さえていて、
なかなか迫力がありますし、
それでいて、リアルにし過ぎてはおらず、
童話的な雰囲気が一貫している点もセンスを感じます。

でもこんなお話にして、
スウェーデンには怒られないのかしら、
その点はちょっと気になりました。

これは1つの優れたジャンル作として観る必要がある映画です。

こうした映画を、
あまり観たことがない、
という方には向いていません。

そうした方は、
多分ダラダラして思わせぶりで、
同じような場面が無駄に長く、
辻褄も合わない点が多い、
というように思われるかも知れません。

ただ、このジャンルの映画は、
エリンの「特別料理」のように、
分かり切った真相をわざわざ思わせぶりだけで引き延ばし、
「見えそうで見えない」という感じが定石なのです。
同じような繰り返しの持つ呪術的なリズムが、
観客の生理に響き合い、
次第に心地良いリズムをなしながら、
最後の「燃え上がる納屋」のようなカタルシスに、
持ってゆく忍耐力が魅力なのです。
真相は理詰めで全て分かるようでは怖くはならないので、
如何に真相を曖昧にしつつ、
観客に「何かは分かった」という、
最小限の理解を与えることが、
これも作り手の腕の見せ所なのです。

その意味で、
この映画はジャンル作としては非常に優れたもので、
生まれながらにしてカルトの風格を醸していたと思います。

マニアックな藝術ホラーのファンであれば、
絶対の贈り物と言って良い絶品です。

今ジョーダン・ピールとアリ・アスターからは、
目が離せません。

それでは今日はこのくらいで。

皆さんも良い休日をお過ごし下さい。

石原がお送りしました。
nice!(6)  コメント(0) 

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。