SSブログ

「羊と鋼の森」(2018年映画版) [映画]

こんにちは。
北品川藤クリニックの石原です。

今日は日曜日でクリニックは休診です。

休みの日は趣味の話題です。
今日はこちら。
羊と鋼の森.jpg
ピアノの調律師の世界を扱った青春小説を、
山崎賢人さんの主演で、
ほぼ原作に忠実に映画化した作品が、
今ロードショー公開されています。

原作は本屋大賞も受賞した宮下名都さんの小説で、
語り口が流麗で美しく、
調律師の世界を詩的に描いた点も新鮮で、
珍しい職業物で教養小説でもあるという、
本読みの心を狙い撃ちにしたような作品です。

ただ、確かに評価されるのだろうなあ、とは思いながらも、
個人的にはそれほど好きにはなれませんでした。
ちょっと話の展開が地味過ぎないですかね。
もうちょっと波乱万丈でも良いし、
神秘主義的な部分があっても良いように感じました。
また、レトリックが過剰ですよね。
理想の音の表現として引用される作家の言葉も、
修飾句だらけで3段もあるというのは、
長すぎるのではないでしょうか?
音色の表現などもあまりに過剰でくどすぎます。

お好きな方はすいません。
色々な感想があるということで、
スルーして頂ければ幸いです。

さて、人気のある小説ではあっても、
内容はとても地味なので、
これをどうやって映画にするのかしら、
大分設定を変えてしまうのではないかな、
と危惧も覚えたのですが、
実際に仕上がった作品は、
ほぼほぼ原作に忠実な物語で、
それをしかも極めて繊細かつ丁寧に、
特に山を張ることなく、
悠然と紡いだ作品になっていました。

それでいて退屈かと言うとそうでもなくて、
ピアノの音色と北海道の自然に彩られた物語は、
ある心地良い美意識とテンポとに支配され、
一旦そのリズムに乗ってしまうと、
とても心地良く最後まで作品世界に身をゆだねることが出来ます。

原作への愛情が強く感じられるという点が好印象で、
こういう映画もありだな、というようには感じました。

キャストは全てしっくりと役柄に合っていて、
通常日本映画には付き物の、
サービス的な違和感のあるようなキャストがいません。
中でも主人公の先輩調律師を演じた鈴木亮平さんが、
とても良い感じの役作りで印象的です。
変な熱演とは違うこうした自然さは、
これもあまり日本映画では見られないタイプの、
良い芝居であったと思います。
また原作では双子の姉妹を、
双子という設定は変えて、
上白石姉妹に演じさせているのですが、
実際の関係と役柄とが微妙にリンクするのが、
妖しくも面白くて、
ちょっと際どく胸騒ぎのするような感じが、
これもなかなかの見ものでした。

演出も堂々と正攻法で安定感があり、
シネマスコープの画面が上手く使われていました。

そんな訳でなかなか拾い物の感じのする良作で、
綺麗で静かな映画を観たい、というご希望の方には、
控え目にお薦めしたいと思います。

なかなかですよ。

唯一の不満はラストの久石譲さんによるテーマ曲で、
それまで使用された楽曲から、
がくんとレベルが下がるので駄目だと思います。
あれは最後までクラシックの名曲で押すのが、
絶対良かったですよね。
まあでも、売るための事情が色々あるので、
仕方がないのだろうとは推察されます。

それでは今日はこのくらいで。

皆さんも良い休日をお過ごし下さい。

石原がお送りしました。
nice!(8)  コメント(1) 

nice! 8

コメント 1

norinori

この映画、原作も読んだし、趣味でピアノを弾く私としては興味があり、見たいと思っていました。
先日の水曜日に(レディースデイだし)行こう!と思っていたのですが、月曜日の地震・・。その影響で、最寄の映画館がお休みとなってしまい(その後再開しましたが)・・
閉鎖された暗い空間に長時間いるのもなんだか・・と思っているうちに、機会を逸してしまいそうです。
でも、今回の記事を見て、やっぱり時間を見つけて行ってみよう、と思いました。


by norinori (2018-06-24 22:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。