SSブログ

歌舞伎座八月納涼歌舞伎(2016年第二部) [演劇]

こんにちは。
北品川藤クリニックの石原です。

今日は日曜日でクリニックは休診です。
何もなければ1日のんびり過ごす予定です。

休みの日は趣味の話題です。

今日はこちら。
8月納涼歌舞伎.jpg
今月は歌舞伎座は3部制の納涼歌舞伎で、
今回は第二部のみ足を運びました。

染五郎と猿之助が弥次喜多を演じる、
「東海道中膝栗毛」にちょっと興味が湧いたからです。

染五郎と猿之助の共演というと、
三谷幸喜の新作歌舞伎「決闘高田馬場」が記憶に残っていますが、
歌舞伎座での本格的な共演というのは、
これまでにあまりなかったと思います。

今回は「弥次喜多」という大枠だけがあって、
あとはなんでもありの新作歌舞伎です。
構成に木ノ下歌舞伎の杉原邦生さんが加わっていて、
新時代の歌舞伎を創作しようという意欲を感じさせます。

内容的には猿之助のワンピース歌舞伎をかなり引きずっている感じで、
夢の場面で主人公の2人はラスベガスに行くのですが、
そこでは歌舞伎役者が仮装大会のような洋装で出演し、
背景は大きなLEDパネルで、
そこにラスベガスのネオンが映し出されます。

歌舞伎色ということで言うと、
もう1組の主人公として、
染五郎tの息子の金太郎と、
中車の息子の團子が、
お家再興に奮闘する若様とその従者、
という役柄を古典の呼吸で演じ、
染五郎、猿之助の悪ふざけ2人組と対比される、
というなかなか面白い趣向になっています。

ラストの花火の2人宙乗りまで、
見せ場は満載でとても楽しい2時間弱ですが、
これが新時代の歌舞伎なのか、
と言うと抵抗を感じる部分もあります。

澤瀉屋のファンとしては、
染五郎と金太郎が猿之助と團子より、
常に格上として設定されているのが、
かつての澤瀉屋の勢いを考えると、
モヤモヤ感がありますし、
これまで澤瀉屋を支えて来た、
右近や笑也が本当の端役扱いでの出演、
というのもかなりモヤモヤします。

内情はSMAP状態なのかも知れませんから何とも言えないのですが、
猿之助と中車ががっぷり四つで組んで、
そこに右近などの澤瀉屋の面々がしっかりとした芝居で支えるような、
敢くまで澤瀉屋中心の新作歌舞伎が観たいという思いが、
なかなか実現する気配がないのが、
とても切ない感じがするのです。

9月は久しぶりに吉野川の大舞台が観たくなったので、
玉三郎と吉右衛門の共演に足を運ぶ予定です。

それでは今日はこのくらいで。

皆さんも良い休日をお過ごし下さい。

石原がお送りしました。
nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 5

コメント 2

吉岡光子

澤瀉屋論拍手です

今の歌舞伎座では無理なのかも…
右近が市川右團次の名を継いで何か変化があるのかも…
右近のヤマトタケルも素晴らしかったです。
by 吉岡光子 (2016-08-25 09:11) 

fujiki

吉岡さんへ
コメントありがとうございます。
右近丈の活躍には期待したいですね。
最初に観た澤瀉屋の歌舞伎は、
右近の忠信でした。
また色々と教えて下さい。
by fujiki (2016-08-28 22:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0