SSブログ

「レヴェナント 甦えりし者」 [映画]

こんにちは。
北品川藤クリニックの石原です。

今日は日曜日でクリニックは休診です。

今日は何もなければ一日のんびり過ごすつもりです。

休みの日は趣味の話題です。

今日はこちら。
レヴェナント.jpg
ディカプリオのアカデミー賞でも話題の「レヴェナント」を観てきました。

これは年代的には西部劇で、
アメリカ開拓時代の物語です。

ディカプリオはバッファロー狩りのハンターで、
狩猟の最中に先住民に襲われ、
逃げる途中でクマに襲撃されて重症を負うと、
トム・ハーディ演じる仲間に裏切られて、
同行した息子を殺された上に置き去りにされます。

そこからディカプリオの決死のサバイバルが始まり、
生還すると、
今度はトム・ハーディへの追跡と復讐劇が展開されます。

本当にシンプルにそれだけの筋が、
3時間近い上映時間で展開されるのですが、
舞台設定や背景などの説明は一切なく、
台詞も非常に少なく切り詰められていて、
感覚的で強烈な映像のみが主役、
という性質の作品です。

ジャンルとしては、
「ラスト・オブ・モヒカン」とか、
「グリーン・デスティニー」の系譜の作品で、
超人的な登場人物が、
復讐のような極めて人間的で底の浅い激情のドラマを、
過酷な大自然の中で、
いつ果てるともなく続けるうちに、
人間界を離れ、
いつしか神の世界に達する、
という話です。

僕はこういうタイプの話がとても好きで、
あまり小説などでは出会えないタイプの興奮と感動があるので、
映画の本質的な部分ではないかしら、
というように思っています。

そんな訳で、
疲れていると観るのはしんどい感じはあるのですが、
映像は圧倒的で、
ラストはもうひと押しあっても良いのではないか、
という気はしましたが、
まずまず納得して劇場を出ることが出来ました。

ラストはディカプリオは敵を倒し、
人間の世界を離れて、
妻の待つ神の領域に踏み込む訳で、
俗な言い方をすれば死ぬ訳ですし、
別の言い方をすれば、
置き去りにされた時点で、
人間としては死んでいて、
その後の人間離れした行動は、
全て幻想のような幽霊のような、
そうしたものかも知れないという訳です。
それをどちらでもなく表現出来るのが、
ある意味映画の魔術であり、
最も魅力的な部分なのです。

これはそうした映画です。

映像は過去の色々な映画的遺産を、
巧みに取り込んでいるように思いました。
水の流れを延々と追ったり、
壁画の残る破壊された教会で、
壊れた鐘が動き続けているイメージカットなどは、
露骨にタルコフスキーですし、
オープニングの戦闘の質感は、
「プライヴェート・ライアン」や「フルメタル・ジャケット」だと思います。
吹雪の荒野を先住民と2人で彷徨うのは、
「デルス・ウザーラ」ですし、
ラストの2人の対決は、
ちょっとマカロニ・ウェスタンが入っていて、
カメラのレンズに血が飛んだりするカットもあります。

それでいて意外に統一感が取れているのが、
監督の腕で、
ワンカットで途中から動物が出て来たりするのは、
絶対にCGだと思うのですが、
そう感じさせない質感で、
白い大自然の風景に溶け込んでいます。

ただ、個人的には、
長回しで途中から動物との格闘になったり、
途中で延々と崖を落ちたりするのは、
少しやりすぎのように感じました。
そんなことをワンカットで出来る訳がないので、
結局は画面を加工してCGも使っているのだな、
ということが分かってしまい、
長回しのワクワク感が減弱してしまうからです。

そうしたカットは、
あのクマに襲われる場面のみで良かったのではないでしょうか?

ディカプリオは熱演で、
アカデミー賞は納得ですが、
普段のディカプリオとの落差が評価されるのは、
本末転倒のようにも思います。
もっと役柄の中での振幅が、
評価されるべきではないでしょうか?
トム・ハーディも良かったのですが、
彼は矢張りマックスのようなヒーローで観たいですね。
個人的には2人のキャストが逆であった方が、
映画としては落ち着いたような気がします。

それでは今日はこのくらいで。

皆さんも良い休日をお過ごし下さい。

石原がお送りしました。
nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 8

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0