SSブログ

イキウメ「語る室」 [演劇]

こんにちは。
石原藤樹です。

今日は日曜日ですが、
10月1日の北品川藤クリニック開業に向け、
備品の購入などに廻る予定です。
世間は大連休ですね。

今日は日曜日なので趣味の話題です。

今日はこちら。
イキウメ「語る室」.jpg
イキウメの新作公演「語る室」が、
今池袋の東京芸術劇場で上演されています。

その初日に足を運びました。

上演前のチラシの説明では、
イキウメ別館カタルシツをベースにして、
3つの物語を役者が語る、
というオムニバスの趣向のように書かれていましたが、
実際には本公演の新作になっていました。

ただ、役者が時々正面を向いて、
独白を長く客席に語りかける、
という形式は部分的に残っています。

今回はしばらくぶりの客演になる、
板垣雄亮さんが個人的には楽しみで、
中嶋朋子さんも客演しています。
常連の女優さんである、
伊勢佳世さんと岩本幸子さんは、
いずれも今回は出演していません。

内容は、時空が歪んだような、
ちょっと奇妙な出来事が田舎町に起こる、という、
前川知大さんお馴染みの、
SF風味のドライなファンタジーですが、
前作の「聖地X」のようなシャープな感じではなく、
余白の多い、
ほのぼのした牧歌的な雰囲気の作品です。

それはそれで悪くないのですが、
僕は前川さんの、
トリッキーでシャープな感じが好きなので、
正直何か物足りない感じがしたことは事実です。

以下ネタバレを含む感想です。

2000年に田舎町で、
1人の園児と送迎バスの若い運転手が姿を消し、
その園児の母と、
母の弟の警官、
そして運転手の兄は、
お互いに相手を攻撃して深刻な対立をし、
ようやく5年後に和解します。

その2005年が主に舞台となるのですが、
そこでは板垣雄亮さん演じるインチキ霊媒師が、
霊柩車のような車を盗まれ、
誰かを待っているのですが、
その誰かは現れず、
誰かを探して不思議なヒッチハイカーの兄妹が現れます。

その登場人物の不思議ですれ違いのやり取りが、
やがてジグソーパズルのように繋がり、
ラストは牧歌的な野外の鍋パーティーで締めくくられます。

倉持裕の「ワンマン・ショー」に、
似た雰囲気を感じました。

同じ場面が何度か繰り返され、
時空のずれが、
最初の謎を別方向から解決します。

ただ、前述のように、
今回の超常現象は、
記憶という情報を底の底まで辿ると、
そこで時空の壁が取り払われる、
というくらいのファジーなものなので、
「ああ、そういうことなのか!」
と謎が解けて膝を打つような感じはなく、
「そんなこともあるかもね」
というくらいのもので、
前川さんのトリッキーな世界に期待すると、
やや失望する感じは否めません。

しかし、このゆるい感じが、
身を委ねると心地良い感じもあり、
イキウメの新傾向と、
捉えるべきなのかも知れません。

演出は一時のような、
様式的で失敗しているようなものではなく、
かつてのシンプルなスタイルに復帰しています。
役者は皆安定感があり、
安心して観ることが出来ます。
正体不明の少年のようであった、
大窪一衛さんは、
何故か前川知大さんにそっくりのビジュアルでした。
これは狙いでしょうか?

それでは今日はこのくらいで。

皆さんも良い休日をお過ごし下さい。

石原がお送りしました。
nice!(18)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 18

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0