SSブログ

福島と長崎の甲状腺超音波検査結果を考える [科学検証]

こんにちは。
六号通り診療所の石原です。

診療所は今日から通常通りの診療に戻ります。

今日は事情があって、
いつもより早い更新になります。

それでは今日の話題です。

今日はこちら。
チェルノブイリと長崎の甲状腺エコー結果文献.jpg
2001年の日本内分泌学会誌に掲載された、
長崎とチェルノブイリ近郊での、
甲状腺結節の頻度と、
尿中のヨードとの関連についての文献です。

これは最近一部で話題になったものなのですが、
僕なりに現時点で正しいと思うことを、
まとめておきたいと思います。

長瀧重信先生や山下俊一先生は、
笹川財団の支援の元に、
ベラルーシやキエフなどで、
大規模なお子さんの甲状腺の検診を行ないました。
全体で21万人を超えるという、
それまでにない大規模なものです。
そして、その結果として、
原発事故後の小児甲状腺乳頭癌の増加が、
確認されたのです。

当時僕は大学の内分泌の教室にいて、
内分泌学会では何度か長瀧先生にはお会いしました。
甲状腺専門の教授が退官の時には、
長瀧先生が大学に来て講演をしてくれました。
丁度外科の教室では教授選の時期になり、
甲状腺外科の手術を、
一手に引き受けていた菅谷先生が、
教授選に落ち(先生失礼な表現を申し訳ありません)、
「そのまま教室にはいられないだろうし、
菅谷先生は何処に行くんだろう?」
「チェルノブイリらしいよ」
「えっ!!!」
というビックリニュースが飛び交っていたのです。

チェルノブイリの原発事故後に、
小児の甲状腺癌が著増したことは事実と確認されました。

次に問題になるのは、
一体どのような放射性物質が原因で、
そうした発癌が起こったのか、
ということです。

「そんなの決まっているだろう。
放射性ヨードだよ」
と言われる方があるかも知れません。

ただ、ことはそれほど単純ではありません。

放射性ヨードは確かに原因の可能性が高いことは事実ですが、
その一方で放射性ヨード131は、
医療用にも広く使用されていて、
その範囲において甲状腺癌の増加を認めていない、
という事実があります。
これはお子さんへの感受性云々で、
説明が可能ではあるのですが、
実際には比較的低年齢層にも、
放射性ヨードの治療は行なわれていて、
仮に放射性ヨード131が単独でチェルノブイリ事故後の、
甲状腺乳頭癌著増の原因なのだとすれば、
本来はもっと医療用の被曝においても、
同様の問題が起こっても良い筈です。

この点については、
かなり微妙な問題なので、
明日またまとめて触れたいと思います。

さて、1990年代後半の時点で、
長瀧先生達のグループが、
注目していたことの1つは、
ヨードの摂取量の違いにより、
甲状腺乳頭癌の発症に、
違いがあるのではないだろうか、
という仮説でした。

最もチェルノブイリ後の癌の発症が多かった、
ベラルーシのゴメルは、
ヨードの摂取量の少ない地域でもありました。

このことが、
事故後の甲状腺癌の発症において、
一定の役割を果たした可能性があるのでは、
と考えたのです。

上記の文献は、
その流れの中で書かれたもので、
日本の長崎を含む幾つかの地域と、
ゴメルのヨード摂取量を比較し、
それと甲状腺の超音波検査の結果とを、
これも比較検証したものです。

それではこちらをご覧下さい。
チェルノブイリと長崎の甲状腺エコー結果.jpg
これはゴメルにおける19660例のお子さん
(10代が主体と思われます)と、
日本の長崎の同年代のお子さん250例とを、
甲状腺の超音波検査の結果で比較したものです。

長崎の250例中では、
甲状腺腫(超音波による計測の判定です)が、
4例で1.6%。
甲状腺の結節
(これは最大径が5.1ミリ以上の充実性の結節と思われます)は、
1例も検出はされていません。
従って、癌も勿論検出はなしです。

一方でゴメルにおいては、
13.58%に甲状腺腫が認められ、
結節が1.74%、
癌は0.2%に認められています。

ヨードの摂取量は、
おしっこのヨード濃度で検討されていて、
ゴメルでは平均で47.3μg/Lであるのに対して、
長崎のお子さんでは362.9μg/L、
札幌の成人では1015.5、
浜松の成人では208.4となっています。
日本においても、
年齢層やその土地柄によって、
ヨードの摂取量には、
かなりの幅があることが分かります。

示されているデータは、
殆どこれで終わりですから、
正直あまりレベルの高い論文ではありません。

ゴメルのデータは、
チェルノブイリの被ばく後、
時間の経ってからのものですから、
それと日本のお子さんのデータを比較したところで、
条件が違い過ぎて比較の対象にはなりませんし、
ヨードの摂取量と甲状腺異常との関連性を、
比較することも出来ません。

日本のデータと比較するのであれば、
原発事故とは無関係の地域で、
ヨード摂取量の少ない地域と比較するのでなければ、
意味はないのです。

ただ、この論文の中には、
物凄く予見的で興味深いことが書かれています。

以下、引用します。

it is important to clarify the current situation of iodine intake not only to understand their health conditions but also to make a preparatory plans in the event of a future unexpected nuclear accident.

つまり、今回日本人のヨード摂取量と、
甲状腺のエコー所見のデータを取ったのは、
将来起こるかも知れない、
原発事故などの準備の側面もある、
と言うのです。

ここまで言われるのですから、
今回の福島のデータと、
比較することにしてみます。

それは上記論文の著者らの意志に、
適うものであるからです。

こちらをご覧下さい。
福島甲状腺結果24年3月末.jpg
今年の3月末の時点までの、
福島県内の甲状腺エコー検査の結果をまとめたものです。

論文の表と比較するポイントは、
5.1ミリ以上の結節の頻度です。
嚢胞については、
長崎の文献では、
基本的に検出の対象となっていないので、
比較することは出来ないと思います。

さすが同じ先生が陣頭指揮を執っているだけあって、
過去のデータときちんと比較可能なように、
なっているのです。

今回の38114人の甲状腺超音波検査において、
5.1ミリ以上の結節は184例で、
その頻度は0.48%です。

すなわち、これを単純に以前の長崎のデータと比較すると、
長崎の250例中にはゼロであった結節が、
今回は既に0.48%の頻度で検出されている、
ということになります。

この数値だけ見れば、
確かに今回の福島の方が多いのですが、
結節の頻度が長崎でも0.48%であるとすれば、
例数が250例では、
単純計算で1.2例ということになり、
それがゼロであってもおかしくはなく、
単純比較をすることは、
例数が違い過ぎてあまり意味はない、
と考えるのが妥当だと思います。

要するに250人の検査というのは、
甲状腺の結節の頻度を見る上では、
例数が少なくてあまり意味を成さないのです。

従って、問題は今の時点ではなく、
たとえばこれから5年後に、
この頻度がどのくらいになっているかであり、
その時にはチェルノブイリのデータと、
今回の福島のデータは、
明確に比較することが可能となるのです。

福島の調査に対する1つの疑問は、
何故今回尿のヨードの測定を、
しなかったのか、
ということですが、
おそらくチェルノブイリの後のデータの蓄積から、
ヨードの摂取量と甲状腺発癌との間には、
あまり明確な関連性はない、
という判断があったのであり、
ヨードの摂取量に関しては、
全例の検査ではなく、
スポットの検査で充分であろう、
という判断があったのではないか、
と思われます。

ヨード摂取量と甲状腺発癌との関連性については、
このようにヨードの不足が、
発癌を誘発するのでは、
という意見がある一方で、
つい最近の癌センターなどによる、
コホート研究において、
むしろヨードの過剰摂取が発癌リスクを高めるのでは、
という正反対の意見があったりもして、
どうも明確な傾向は見えて来ませんが、
概ね不足しない程度の少なめの摂取に留めるのが、
安全策であろう、
という点は間違いがないのではないかと思います。

最後にもう1点、
ネットなどの意見で、
超音波検査は日進月歩で進歩しているので、
チェルノブイリの笹川財団データと、
今の福島のデータとを、
そのまま比較は出来ない、
という趣旨の意見がありましたが、
それは僕は誤りだと思います。

僕は大学にいた時には、
甲状腺の超音波検査も、
当番で行なっていましたが、
1980年台後半の時点で、
一般的なレベルの機器を用いて、
その性状の判断を別にすれば、
甲状腺の5ミリを超える結節を、
見落とす、ということは考えられません。

実際にやって頂けば分かりますが、
甲状腺で5ミリというのは、
かなり大きいのです。

従って、
5ミリを超える結節に限った議論としては、
チェルノブイリ後の日本の調査も、
今回のものと同列に考えて、
その頻度を比較することに、
何ら問題はないと考えます。

今日は福島と過去の長崎のデータについての、
僕なりの分析をお届けしました。

それでは今日はこのくらいで。

今日が皆さんにとっていい日でありますように。

石原がお送りしました。
nice!(22)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 22

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0