SSブログ

頭塔 [仏像]

こんにちは。
六号通り診療所の石原です。

今日まで診療所は休診です。
色々とやることがあるので、
今日は朝から事務作業の予定です。

休みの日は趣味の話題です。

今日はこちら。
頭塔のパンフレット.jpg
奈良市内にある、
非常に風変わりな史跡「頭塔(ずとう)」を拝観して来ました。

これは方形7段の土の塔で、
その1辺は32メートルあり、
高さは10メートルになります。
ピラミッドのようにも見えますね。
奈良時代の僧侶の頭を埋めたとの伝説から、
頭塔と呼ばれましたが、
実際には仏舎利を納める仏塔の特殊な様式のようです。

ただ、いずれにしても、
現存するこうした史跡の中では、
類例のないものであることは確かです。

こちらをご覧下さい。
頭塔1.jpg
頭塔の全景です。
どのような角度から写真を撮っても、
それほど変わりがありません。
面白い形状ですよね。
ただ、部分的に瓦が付いていますが、
これは後から付けられたもので、
一種の雨避けです。

当初も屋根のようなものが付いていた可能性はありますが、
その形状ははっきりしません。
部分的な屋根の下には、
規則的な配列の元に、
石仏が安置されています。
発掘調査の結果、
28基の石仏が確認されていて、
当初は44基の石仏があったと、
推測されています。
失われた石仏のうちの一基は、
郡山城の石垣の石に転用されていたことが、
後に判明しています。
ある種の魔除けでしょうか?
非常に奇妙なことに、
こうした転用が、
かつては行なわれていたようです。

こちらをご覧下さい。
頭塔山頂5輪塔.jpg
これは頂上にある五輪塔を見上げたものです。

それでは次を。
頭塔石仏の位置.jpg
これは頭塔の東側で、
画像の左側にはこんもりとした樹木が見えますが、
そちらはまだ手付かずの森になっています。
土の中から、
何基かの石仏が覗いている状態です。
赤い矢印の先に、
石仏が見えます。

それでは次を。
頭塔石仏3尊.jpg
赤い矢印の部分を拡大すると、
このようになります。
如来の3尊が刻まれています。
如来様、
ぶしつけにカメラなど向ける失礼をお許し下さい。

これは奈良後期の時代に刻まれたことが、
ほぼ明確に分かっていて、
時代の確定した、
これだけ古い石仏というのは、
実際には殆ど現存していないので、
その意味で非常に貴重なものです。
この石仏単独で、
重要文化財に指定されています。

奈良時代の石仏とは、
このようなものかとその描線を辿ると、
ちょっと神秘的なものすら感じます。

以前芳山の石仏をご紹介しましたが、
その描線は頭塔の石仏に近いもので、
矢張りかなり時代の古いものだと、
今回そんなことも感じました。

今日は奈良市内の特徴的な史跡を見て頂きました。

それでは今日はこのくらいで。

皆さんも良い休日をお過ごし下さい。

石原がお送りしました。
nice!(22)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 22

コメント 4

マチャ

奈良市へお越しでしたか。我が町へようこそでした(^-^)/
頭塔、とてもユニークですよね。
もっと知られても良い史跡ですが、
地元でもあまり知名度がないのが残念です。

by マチャ (2012-05-06 09:50) 

fujiki

マチャさんへ
コメントありがとうございます。
かなりの人混みでしたが、
興福寺の北円堂も初回で非常に良かったです。
ただ、興福寺は薬師寺みたいになるのかな、
と思うとちょっと憂鬱です。
寂れた美というものもある筈で、
妙に真新しいお堂を建てまくるのは、
仏教寺院として興隆しているのなら別ですが、
観光施設としては、
もっと別の方向性を考えた方が良いのではないか、
と思います。
北円堂も、
昔の周辺が林だった方が、
趣があって良かったですね。
回廊なんて造らないで欲しいな、
と思います。

救世観音も、
以前厨子からお出になった時には参拝しましたが、
厨子が開いたのを参拝したのも初めてでした。
吉野の蔵王権現様も拝観しました。
by fujiki (2012-05-06 16:39) 

yuuri37

上空からの写真を一度みた事がありましたが、「頭塔」(・・?)
日本版ピラミッドかあ。ぐらいの認識でしかなく、お恥ずかしい話ですが、そこに石仏が安置されていることも知りませんでした。
こんな感じだったんですね。いつかみて見たいなあ・・・
これはなかなか・・・素敵な如来様
最近、日々の生活に流されて、大好きな仏像様にお会いしてないなあ。。。あ~ダメダメ、ジーンときちゃった(涙)
by yuuri37 (2012-05-07 23:54) 

fujiki

yuuri37 さんへ
コメントありがとうございます。
こじんまりとした史跡なので、
期待し過ぎるとガッカリしますが、
一見の価値はあると思います。
by fujiki (2012-05-08 06:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0